映画「ジュピター」の感想・ネタバレ(80点)酷評も多いが面白い!ウォシャウスキー姉弟らしさは感じる

80点台

あの『マトリックス』でお馴染みの監督ウォシャウスキー姉弟。マトリックスから16年ぶりのオリジナルストーリーということで当然期待値は上がってしまう。そんな『ジュピター』だが、期待値が高かったせいか、酷評が多いように感じる。・・・

映画「ナチョ・リブレ 覆面の神様」の感想・ネタバレ(78点)歌も面白い!シスターもかわいい!プロレスコメディの決定版

70点台

ハリウッドの殿堂入りを果たしたジャック・ブラックがプロレスで魅せる作品だ。と、言ってもメインは当然コメディ。修道院の料理係として働くイグナシオ(ジャック・ブラック)が、プロレスラーとなって、子供の為にお金を手に入れようと・・・

映画「世界侵略: ロサンゼルス決戦」の感想・ネタバレ(82点)エイリアンが強いのか弱いのか解り難い

80点台

流星群が各地域に降り注ぐ冒頭シーン。普通の隕石かと思いきや、大気圏を過ぎると減速し始めた。つまり、ただの隕石ではないということだ。そう気づいた時にはもう遅く、宇宙人の侵略がどんどん始まっていく。隕石にみせかけるという作戦・・・

映画「ファーゴ」の感想・ネタバレ(85点)実話ではなくフィクションだが、リアルなサスペンスが楽しめる

80点台

冒頭に『この物語は実話である』で出るが、これは実話にみせる為の演出である。ただ、実話だと自分に言い聞かせてみると非常に面白い(笑)ハリウッド映画ではお馴染みの『ご都合主義』は一切なく、計画がどんどんおかしな方向へ向かう展・・・

映画「羊たちの沈黙」の感想・ネタバレ(98点)バッファロービルの動機と、ハンニバルレクターのラスト

90点台

アカデミー賞主要5部門受賞という快挙を達成したミステリーの金字塔『羊たちの沈黙』。単なる犯人捜しではなく、精神病院に収監されている天才精神科医に助言を求めるという設定が最大の魅力である。難航している事件解決の糸口を、殺人・・・

ページの先頭へ