全ての『通信インフラ』は優秀なエンジニアの前には無防備であることが確認できる映画だ。まぁ、電話でもネットでも『通信インフラ』を利用した場合、エンジニアが本気を出せばその内容は簡単にわかってしまうだろう。通話内容、メール内・・・
全ての『通信インフラ』は優秀なエンジニアの前には無防備であることが確認できる映画だ。まぁ、電話でもネットでも『通信インフラ』を利用した場合、エンジニアが本気を出せばその内容は簡単にわかってしまうだろう。通話内容、メール内・・・
面白い映画は開始5分で引き込まれるものだ。この『トランスポーター』も開始早々引き込まれる。プロの運び屋である主人公フランク・マーティン(ジェイソン・ステイサム)。予定時刻の通り、銀行の前で車を待機させる。そして、強盗犯が・・・
幽霊も、怪物も、覆面男も出てこないのに、背筋が凍るほどの恐怖体験ができるホラー映画『エスター』。なぜ怖いのか?一言でいうと、主要キャラであるエスターが子供だからである。子供であるエスターが、無邪気に、そして計算して殺意を・・・
敵に毒を注射され、アドレナリンを出し続けなければ死んでしまう、という設定の映画だ。主人公チェリオス(ジェイソン・ステイサム)が、あの手この手を使ってアドレナリンを出し続ける。レッドブル(カフェイン)を大量に飲んだり、手を・・・
ザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)の緊迫したポスターが興味をそそる映画『スカイスクレイパー』。高層ビルから落ちるか?落ちないか?のシーンがポスターとなっており、そのスリリングさが見事に表現されている。ただ、プロモーショ・・・
アメリカの都市伝説であるメン・イン・ブラック。宇宙人の目撃者などに圧力をかける黒づくめの男たちというのが、元ネタである。宇宙人と繋がっていて、その存在を外部に漏らさないように、目撃者を脅すのである。リアリティのある中々面・・・
元海兵隊の主人公トラヴィス・ビックル(ロバート・デ・ニーロ)は、戦争による後遺症がある。それは不眠症だ。不眠症によって、なかなか仕事にも就けず、イライラとストレスでどんどん深刻になっていく。なんとかタクシー会社に就職し、・・・
天国と地獄、悪魔と天使、神とサタンなどなど、こうった世界観が好きな方にとって『コンスタンティン』はたまらない作品であろう。まるでロールプレイングゲームのようなダークファンタジー的な要素をふんだんに取り入れている。しかも主・・・
大ヒット映画『アイアンマン』の監督を務めたジョン・ファヴロー。そんなジョン・ファヴローが、監督・脚本・制作・主演と全てを注ぎ込んだのが本作『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』である。コメディドラマ映画なのだが、エン・・・
たまたま泊まった京都のホテルで、もし戦国時代にタイムスリップしてしまったら?非情に面白いテーマである。京都の路地裏にある雰囲気のあるホテル、そのエレベーターからおりようとした瞬間、そこは本能寺だった・・・タイムスリップの・・・