※この記事には作品の感想(ネタバレ)が書かれておりますのでご注意ください。

『デイ・アフター・トゥモロー』は臨場感のあるディザスタームービーの傑作だ。

竜巻で車でも、ビルも吹き飛ばされ、そこから異常な寒波が襲う。

とくに一瞬で建物を凍らせる描写は凄い。

スーパー・フリーズという現象で、飛んでいるヘリコプターのオイルでさえ凍結し墜落してしまうのだ。

しかも、東京なんてテニスボールくらいあるヒョウが降り、頭に当たるわ、建物は破壊するわで、大パニック。

ニューヨークは豪雨と吹雪で外にでればたちまち凍死してしまう。

表紙ポスターのように自由の女神もカチンコチンに凍ってしまう。

そんなことで、冬に観るときは上着をもう一枚羽織ることをおすすめする。

また、地球温暖化の影響が100年後という話ではなく、明日、明後日という緊迫した緊張感もあり、パニックを追い打ちする。

10年以上も前の作品だが、いま観ても映像技術は素晴らしく、CG感も感じさせない迫力だ。

 

また、地球規模の自然災害であれば『2012』も凄い。

映画「2012」の感想・ネタバレ(87点)天変地異と箱舟、ディザスタームービーの最高峰!

『デイ・アフター・トゥモロー』の様なディザスタームービーに興味があれば、ぜひ『2012』も観て頂きたい。

 

スポンサーリンク

 

簡単なあらすじ

地球の温暖化によって、南極の氷棚が溶け始めてしまった。

主人公である気象学者のジャック・ホールは近い未来、地球が氷河期になることを予測する。

しかし、政府は耳をかさなかった。

まだまだ先の話という認識なのだ。

ところがなんと、その数日後、世界各地で異常気象が発生する。

ロサンゼルスは巨大な竜巻が発生するのだが、中継しているテレビ局員などが一瞬で吹き飛ばされてしまう。

つまり、想像を絶するほどの異常気象なのだ。

そして、竜巻が収まると今度は豪雨、豪雨が収まると今度は吹雪。

建物の中にいても凍え死んでしまうほどの気温になってしまった。

まだまだ先の話だと思っていた温暖化による異常気象。

そのリアリティがあり、観ている方もかなりの恐怖を体験することができるであろう。

 

ロシアの貨物船が漂流

物語の中盤で、サムが避難しているニューヨークの図書館に、なんとロシアの貨物船が姿を現す。

ニューヨークの街中で、建物を壊しながらやってくる大きな貨物船の描写は圧巻。

そして、この中で薬や食料を探したり、動物園から逃げ出したオオカミとバトルをしたり、作品に広がりを出すのである。

 

 

親子の物語

『デイ・アフター・トゥモロー』はディザスタームービーであり、破滅的な映像がメインである。

しかし、物語としては親子の絆を中心に描いている。

ニューヨークにいる息子サムを、父がフィラデルフィアから吹雪の中向かうのである。

建物のなかにいても凍えるほどの寒さなのに、吹雪の中、ニューヨークを目指す父の姿は美しい。

こういった震災時の家族の絆もしっかり描かれているのである。

 

スポンサーリンク