映画「シン・ゴジラ」の感想・ネタバレ(80点)形態は全部で4つ?5つ? 80点台 日本を代表する「怪獣」であるゴジラ。ゴジラは超ビッグネームなのだが、ボクはまだ一度もゴジラシリーズを観たことが・・・ 続きを読む
映画「トランスフォーマー1」の感想・ネタバレ(82点)バンブルビーとサムの出会いが最高 80点台 トランスフォーマーの映画化第一弾。スティーヴン・スピルバーグが制作総指揮を務め、監督はイケイケのマイケル・ベイ・・・ 続きを読む
映画「ルーシー(LUCY)」の感想・ネタバレ(90点)脳の進化とラストを解説 90点台 人間の脳が100%使えるようになったらどうなるか?似たようなコンセプトの作品は小説や漫画なども含めればたくさん・・・ 続きを読む
映画「アルマゲドン」の感想・ネタバレ(83点)ラストシーンは王道ハリウッド的 80点台 小惑星の衝突によるパニックを描く『アルマゲドン』。同じテーマである『ディープインパクト』は、ほぼ同時期に上映さ・・・ 続きを読む
映画「オートマタ」の感想・ネタバレ(84点)エンディングの人類と人工知能の未来が衝撃的 80点台 絶滅寸前の人類と、それをサポートする人口知能ロボットを描く『オートマタ』。激シブのアントニオ・バンデラスとロボ・・・ 続きを読む
映画「ダーケストアワー 消失」の感想・ネタバレ(74点)主人公グループの視点しかない単調さ 70点台 ある日突然、空から光の玉が降り注ぎ、それに当たると人間が粉々になる・・・新しいような、古いようなテーマだが、そ・・・ 続きを読む
映画「パディントン」の感想・ネタバレ(73点)ニコール・キッドマンがイーサンハントに挑戦? 70点台 赤い帽子にダッフルコートを着たクマがポスターとなっており、当然ファミリー向けの映画となっている。主人公のパディ・・・ 続きを読む
映画「マトリックス」の感想・ネタバレ(93点)悟りの世界観を解り易く解説している作品 90点台 主人公がスローモーションで弾をよける中、カメラは高速で移動する「バレットタイム撮影」が印象的な『マトリックス』・・・ 続きを読む
映画「オースティン・パワーズ」の感想・ネタバレ(77点)ドクターイーブルとビッグボーイ(笑) 70点台 何も考えずに頭を空っぽにして観ると日頃の悩みやストレスもふっ飛ぶ作品が『オースティン・パワーズ』である。主人公・・・ 続きを読む
映画「第9地区」の感想・ネタバレ(91点)映画史に残るラストシーンは必見!差別と向き合う傑作SF 90点台 ポスターから「宇宙人モノ」というイメージであったが、いやいやとんでもない作品だ。もちろん宇宙人(エイリアン)も・・・ 続きを読む