ターミネーター1から10年後の舞台となっているのがパート2である。サラ・コナーとカイル・リースの間に生まれたジョン・コナーの少年時代がメインに描かれている。10年前のターミネーターのタイムスリップによってサラ・コナーのみ・・・
ターミネーター1から10年後の舞台となっているのがパート2である。サラ・コナーとカイル・リースの間に生まれたジョン・コナーの少年時代がメインに描かれている。10年前のターミネーターのタイムスリップによってサラ・コナーのみ・・・
SFアクションの金字塔『ターミネーター』。完璧なストーリー、完璧なキャスト、完璧な演出などなど、SF映画の教科書のような作品である。また、アーノルド・シュワルツェネッガーを悪役とする大胆さや、人工知能スカイネットなど、巨・・・
子供と一緒に観ていると、自分も子供心に戻って見入ってしまうような作品である。ドラゴンとの戦い方を練習したり、盾の使い方や戦略の勉強など、何か琴線に触れるものがある。「頭の中で架空のドラゴンを想像して、戦ったりしてたなぁ~・・・
ファイナル・デスティネーションシリーズ5作目であり、一応「完結」となる作品である。設定はお馴染みの「生き残りも逃さない、あの世の執念」というコンセプト。前半のきっかけが何か?という部分しか実は違いがほとんどない。ジェット・・・
『容疑者Xの献身』東野圭吾の「ガリレオシリーズ」の映画化である。主人公である湯川(福山雅治)の大学時代の同級生である石神哲哉(堤真一)が相手役となる。石神は湯川が認めるほどの天才。天才VS天才ということで冒頭から期待が高・・・
冒頭から独特の世界観に引きずり込まれる『ドニー・ダーコ』。様々な伏線があり、1度目では気づかない点なども多い。この作品を完璧に理解するには様々な知識が必要となる。例えば、物語の設定で作れた「タイムトラベルの哲学」という架・・・
ミスが続いている弁護士の宝生エミ(深津絵理)は、次の裁判こそ勝たなければならない状態だ。そんなエミが抱えている事件の内容は、妻殺しの容疑で逮捕された矢部五郎(KAN)の弁護。ちなみにKANは「愛は勝つ」のKANさん(笑)・・・
仕事に夢中で男っ気がない主人公グレイシー・ハート(サンドラ・ブロック)。小さな頃から正義感が強く、男勝りな性格だ。この様な性格から、FBI捜査官になったグレイシーであったが、おっちょこちょいな面もあり仕事では結構ミスをし・・・
この映画のわかりにくい点は「重要人物が多い」ということであろう。通常2時間程度の映画であれば、重要人物はそれほど登場させない。重要人物は少なめ、そして、重要でない人物は多めというのが適切なバランスだ。しかし本作『L.A.・・・
『ディープインパクト』は隕石衝突のディザスタームービーであるが、ド派手な破壊シーンを強調するのではなく、人間ドラマにスポットライトを当てた作品である。『2012』のように、中盤からガンガン破壊される映画ではなく、危機に直・・・