『ダークナイト』と言うと、みんな「ヒースレジャーのジョーカーの狂気が最高」と言う。まぁ、もちろんヒースレジャーは最高だ。あんな狂気的なキャラを作り上げるには、相当な研究や努力が必要になるだろう。しかし、演出と脚本があるわ・・・
「SF」タグの記事一覧(6 / 8ページ目)
映画「アベンジャーズ」の感想・ネタバレ(85点)キャラ一覧と内容について
最近「MARVEL」のTシャツを着た人をよく見かける。デザインもカッコイイし、昔流行ったプロレスの「nWo」Tシャツのようなムーブメントだ。そんなブランド力も高い『マーベル・シネマティック・ユニバース』。いま最も勢いのあ・・・
映画「スペースカウボーイ」の感想・ネタバレ(82点)イーサンが独断で修理を行う背景
60歳以上の元飛行テストチームが、宇宙で衛星修理のプロジェクトを行うとしたら?このアイディアは非常に面白い。宇宙を夢み、様々な理由でその夢に挫折し、40年経ってまたチャンスが巡ってくる。主人公のフランク・コーヴィン(クリ・・・
映画「オデッセイ」の感想・ネタバレ(80点)つまらないと感じる人は日本ドラマの見過ぎ
もし、子供がデパートで迷子になったら?ほぼ100%の確率で無事に保護され、親も見つかるだろう。しかし、もし火星に1人取り残されたらどうなるか?絶望しかない。宇宙飛行士のマーク・ワトニー(マット・デイモン)は、火星での探査・・・
映画「ウォーターワールド」の感想・ネタバレ(78点)ケビン・コスナーのアクションSF
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでも人気のあるアトラクション『ウォーターワールド』。その元になっているのが本作『ウォーターワールド』である。温暖化によって北極・南極の氷が溶け、陸地がなくなってしまった世界。それがウォータ・・・
映画「イーグルアイ」の感想・ネタバレ(80点)レイチェルの役割とブリーフケースについて
スピルバーグが構想10年という噂の「イーグルアイ」。構想10年は言い過ぎかもしれないが、この作品が『2001年宇宙の旅』にインスパイアされているのは間違いないだろう。『2001年宇宙の旅』に登場するコンピューターシステム・・・
映画「メッセージ」の感想・ネタバレ(95点)宇宙人が伝えたかったこと、武器とは何か?
こちら、まだ観ていない方は急いで観て欲しい。それほどネタバレ前に観るのが重要な映画だ。観る前にネタバレしてしまったら非常にもったいない作品なのである。では、ここからネタバレも含め感想を書いていく。 まず、この映・・・
映画「オール・ユー・ニード・イズ・キル」の感想・ネタバレ(87点)リタとの切ないラブストーリーという見方
日本人作家の桜坂洋が原作を書いた「オール・ユー・ニード・イズ・キル」。基本的にはSF作品だが、その設定が独特で面白い。舞台は近未来。『ギタイ』と呼ばれるエイリアンに地球は侵略されてかかっていた。『ギタイ』は戦闘力が高く、・・・
映画「ビッグ・フィッシュ」の感想・ネタバレ(86点)ティムバートンが送る父と子の泣ける物語
どんな世界でも『唯一無二』の存在は希少性が高まる。その人の世界観が出せれば、他との差別化は容易だからである。さて、本作『ビッグ・フィッシュ』だが、そんな唯一無二の世界観を持つティム・バートンの作品だ。現実世界の少し隣を行・・・
映画「ウォッチメン」の感想・ネタバレ(98点)コメディアンの役割と主人公不在という離れ業
ポスターや表紙から「スーパーヒーロー系」を匂わせながら、なかなかどうして最高峰のサスペンスではないか!いや~、これをやられたら脚本家は脱帽するしかない。社会派サスペンスに対してヒーローをブレンドしたセンスは神懸かっており・・・