「SF」タグの記事一覧(3 / 8ページ目)

映画「ロード・オブ・ザ・リング全シリーズ」の感想・ネタバレ(92点)シリーズを続けて全部観たら最高に面白かった件

90点台

『ロード・オブ・ザ・リング(旅の仲間)』を2002年に映画館で観た時、正直自分には合わない作品だと思った。178分(約3時間)という長さ、展開の遅いストーリー、1話で完結しないシナリオなどなど、映像や世界観は最高なのだが・・・

映画「シンクロナイズドモンスター」の感想・ネタバレ(83点)オスカー(像)をブン投げるラストは爆笑

80点台

この映画はクセが強いのだが、明確な意図はそれほどないと思われる。監督であり、脚本も担当したナチョ・ビガロンドは低予算で怪獣映画を撮りたかったとインタビューで答えている。その為に、怪獣は登場するが、それほど長いシーンを作ら・・・

映画「インクレディブル・ハルク」の感想・ネタバレ(78点)つまらない?シンプル過ぎるストーリーに耐えよ!(笑)

70点台

超人ハルクはボクが子供の頃にもテレビで放映されていた。その頃の超人ハルクといえば、体の大きなアメリカ人が緑色にボディペイントをしているような感じだった。本作『インクレディブル・ハルク』の様に、めちゃくちゃ大きくなったり、・・・

映画「時計じかけのオレンジ」の感想・ネタバレ(98点)アレックスによって欲望と抑圧を体感する作品

90点台

 冒頭からスタンリー・キューブリックの世界観全開で始まる『時計じかけのオレンジ』。主人公である15歳の不良少年アレックスが、欲望のまま悪事を繰り返す。「不良少年」と聞くと、少しカワイイ感じもするが、アレックスのグループが・・・

映画「スキャナーズ」の感想・ネタバレ(82点)特殊メイクが凄い! 超能力者の戦いを描いたパイオニア

80点台

超能力者同士の戦いを描いたパイオニア的な作品が『スキャナーズ』である。スキャナーズとは、この作品において超能力者たちの総称となっている。超能力者の戦い方としては、テレパシーを送りながら相手を倒すといった感じの描写である。・・・

ページの先頭へ