天国と地獄、悪魔と天使、神とサタンなどなど、こうった世界観が好きな方にとって『コンスタンティン』はたまらない作品であろう。まるでロールプレイングゲームのようなダークファンタジー的な要素をふんだんに取り入れている。しかも主・・・
「80点台」の記事一覧(8 / 15ページ目)
映画「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」の感想・ネタバレ(83点)サンドイッチやホットサンドが食べたくなる
大ヒット映画『アイアンマン』の監督を務めたジョン・ファヴロー。そんなジョン・ファヴローが、監督・脚本・制作・主演と全てを注ぎ込んだのが本作『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』である。コメディドラマ映画なのだが、エン・・・
映画「LIFE!/ライフ」の感想・ネタバレ(83点)白昼夢・妄想を見るベン・スティラーが面白い
フォトグラフ雑誌「LIFE」のネガフィルムの管理者として働くウォルター・ミティ(ベン・スティラー)。いつものように出社しよとすると、「LIFE」の廃刊と事業再編を知る。リストラの可能性もあるが、廃刊となる「LIFE」の最・・・
映画「パシフィックリム」の感想・ネタバレ(80点)怪獣とイェーガーの大迫力バトル!人間ドラマなんて必要ない!
『パシフィックリム』日本の特撮や怪獣をリスペクトしているのがヒシヒシと感じられる映画である。モンスターではなく「KAIJU(カイジュー)」と呼称され、やはり意図的に怪獣を押してくれている。だらかこそ、世界でも大ヒットし、・・・
映画「イコライザー」の感想・ネタバレ(89点)デンゼルワシントンが腕時計をセットして悪者を倒す
どんな作品でも、主人公が特徴あるアイテムを使うと引き込まれるし、記憶にも残りやすくなる。グーニーズのマイキーなら『吸入器』、メンインブラックなら『サングラス』、ドラえもんなら『タケコプター』(笑)そして、このイコライザー・・・
映画「マスク」の感想・ネタバレ(80点)犬のマイロちゃんが可愛過ぎる!コメディ映画の金字塔
ジム・キャリーとキャメロン・ディアスの出世作「マスク」。平凡で冴えない銀行員スタンリー・イプキス(ジム・キャリー)が、ある日、川で奇妙なマスクを見つけてしまう。そのマスクを家に持ち帰り、ふざけて被ると、さぁ大変!超人的な・・・
映画「ぼくらの七日間戦争」の感想・ネタバレ(80点)登場人物の中で宮沢りえだけオーラが違う(笑)
血も涙もない学校教師に、生徒達が団結して戦争を挑む物語が『ぼくらの七日間戦争』だ。現在のゆとり教育では考えられないような管理教育が描かれており、そりゃ反発したくなるだろうという共感が得られる。わかりやすく「悪い教師」を表・・・
映画「ライフオブパイ/トラと漂流した227日」の感想・ネタバレ(86点)ミーアキャットが表すもう一つの話とは?
予告映像や、タイトルから、トラと少年が漂流する話だと思っていたのだが、後半からどんどん雲行きが怪しくなるではないか。海の美しい映像や、リアルなトラ、ありえない情景が映し出され、どんどんファンタジー色が強くなっていく。そし・・・
映画「デイ・アフター・トゥモロー」の感想・ネタバレ(83点)温暖化による氷河期を再現したディザスタームービー
『デイ・アフター・トゥモロー』は臨場感のあるディザスタームービーの傑作だ。竜巻で車でも、ビルも吹き飛ばされ、そこから異常な寒波が襲う。とくに一瞬で建物を凍らせる描写は凄い。スーパー・フリーズという現象で、飛んでいるヘリコ・・・
映画「下妻物語」の感想・ネタバレ(83点)ジャスコの使い方とロケ地が素晴らしい
特攻服の土屋アンナと、ロリータファッションの深田恭子が、茨城県の下妻でどんな物語を繰り広げるのか?これだけも強力な『引き』があり、このタイトルとポスターによって映画を観る前から楽しい雰囲気にさせてくれるのが『下妻物語』だ・・・