ポスターや表紙から「スーパーヒーロー系」を匂わせながら、なかなかどうして最高峰のサスペンスではないか!いや~、これをやられたら脚本家は脱帽するしかない。社会派サスペンスに対してヒーローをブレンドしたセンスは神懸かっており・・・
「90点台」の記事一覧(6 / 7ページ目)
映画「レ・ミゼラブル」の感想・ネタバレ(90点)アンハサウェイの歌唱力には秘密があった
不屈の名作とはこういった作品のことであり、恐らく今後100年は愛され続けられる物語なのである。ミュージカルでもお馴染みだし、映画も何度か撮影されている。19世紀のフランスを舞台に、人間の尊厳・愛・夢・苦悩・挫折・希望・革・・・
映画「キャビン」の感想・ネタバレ(90点)ラストの「カートにいとこはいない」とは?
ホラー映画で、なぜ銃をすぐに落としてしまうのか?ホラー映画で、仲間とまとまっていた方がいいのに、なぜ単独行動をしてしまうのか?ホラー映画で、なぜ暗闇の中でカップルが盛り上がってしまのか?これらの謎を解き明かしてくれる映画・・・
映画「ミスター・ノーバディ」の感想・ネタバレ(93点)5次元世界の映像化という偉業
5次元の並列世界を描いた、とんでもない作品が「ミスター・ノーバディ」だ。しかも、その表現方法としてラブストーリーを選んだ所がポイントだ。こういった映画の場合、わかりにくく難解で、途中で飽きてしまうような作品が多い。しかし・・・
映画「グレイテスト・ショーマン」の感想・ネタバレ(98点)アカデミー賞なんて不要
ミュージカル映画という情報だけを入れて観た「グレイテスト・ショーマン」。最高の映画だ。正直にいうと、今までミュージカル映画は苦手だった。急に始まる歌、こちらのタイミングにおかまいなしで始まるダンス。ミュージカル映画はボク・・・
映画「ラ・ラ・ランド」の感想・ネタバレ(90点)切ない極上のミュージカル
この映画は評価がわかれる作品だと思う。普遍的なテーマである「愛」と「夢」がモチーフなのだが、「夢」の比率が高いので感情移入できない人も多いのだ。つまり、「夢」を追いかけたことがない人は、恐らく「つまらない」と感じるだろう・・・
映画「ボヘミアン・ラプソディ」の感想・ネタバレ(90点)クイーンを知らない人も面白い
20世紀最大のチャリティーコンサート「ライブエイド」。その中で最高のパフォーマンスを披露したのがクイーンである。実際の映像をみればわかるが、圧巻のステージだ。U2・ワム・エルトンジョン・デヴィット・ボウイなどなど、世界を・・・
映画「2001年宇宙の旅」の感想・ネタバレ(98点)意味不明が名作?
「2001年宇宙の旅」のタイトルは、映画がそんなに好きでない人でも1度は聞くキーワードだと思う。最新SF映画のレビューを調べている時など、必ず出てくるキーワードだ。つまり「比較」に使われるような映画なのである。「2001・・・
映画「ミリオンダラーベイビー」の感想・ネタバレ(90点)タイトルの意味とラストについて
クリント・イーストウッドの映画は苦手だ。重く、悲しく、落ち込む気持ちになる事が多い。ただ、間違いなく偉大な俳優であり監督だ。彼の偉業は凄まじい。これだけ映画という芸術に貢献した人間はいないであろう。 今回の「ミ・・・
映画「ヒート」の感想・ネタバレ(90点)実銃か?伝説の銃撃戦に脱帽
この映画はボクが高校生の頃の作品だ。当時から話題作としてメディアでも取り上げられていた。一番の目玉は「ロバート・デ・ニーロ」と「アル・パチーノ」の共演だろう。この2人が同じシーンで絡むなんて、ファンはヨダレ拭きが必要なく・・・