映画「殺人の追憶」の感想・ネタバレ(83点)犯人は誰?2019年に容疑者特定! 80点台 こんな偶然あるのだろうか?この『殺人の追憶』を初めて観たのが2019年9月18日。ボクは何の予備知識も入れない・・・ 続きを読む
映画「13時間 ベンガジの秘密の兵士」の感想・ネタバレ(83点)チーフの判断は間違っていたのか? 80点台 ポスターから凄まじい弾幕がイメージできる『13時間ベンガジの秘密の兵士』。2012年に起こった「アメリカ在外交・・・ 続きを読む
映画「シャイン」の感想・ネタバレ(84点)ラフマニノフの凄さを見事に表現している 80点台 実在した天才ピアニストであるデイヴィッド・ヘルフゴットの半生を描いた作品が『シャイン』である。クラシックやピア・・・ 続きを読む
映画「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」の感想・ネタバレ(86点)司法試験にどうやって合格したのか? 80点台 『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』の主人公フランク・アバグネイルは実在する人物であり、彼の自伝が基になって・・・ 続きを読む
映画「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」の感想・ネタバレ(73点)実話だけどそんなに面白い? 70点台 1000万部を超える大ヒット作となった原作「ボブという名のストリート・キャット」の映画化が本作品である。家庭問・・・ 続きを読む
映画「レナードの朝」の感想・ネタバレ(90点)デ・ニーロの迫真の演技で難病の過酷さが痛いほど伝わる 90点台 嗜眠性脳炎という難病にかかり、30年間こん睡状態のレナード(ロバート・デ・ニーロ)。そして、人付き合いが極端に・・・ 続きを読む
映画「アポロ13」の感想・ネタバレ(85点)月面着陸まであと一歩、男の執着心はどうなる? 80点台 人類初、月への有人宇宙飛行計画である『アポロ計画』。当時の大統領であるジョン・F・ケネディが「1960年代中に・・・ 続きを読む
映画「殿、利息でござる」の感想・ネタバレ(86点)実話で感動倍増!見返りのない男たちの覚悟 80点台 ポスターなどからコメディ映画と思いきや、とんでもない!『殿、利息でござる』は、実話に基づく男たちの感動ドラマで・・・ 続きを読む
映画「スノーデン」の感想・ネタバレ(78点)本当に恐ろしいのは個のプラバシーではなく膨大なプライバシーデータ 70点台 全ての『通信インフラ』は優秀なエンジニアの前には無防備であることが確認できる映画だ。まぁ、電話でもネットでも『・・・ 続きを読む
映画「幸せのちから」の感想・ネタバレ(93点)感動の実話をウィルスミスが親子で共演 90点台 仕事で行き詰った時、人生で苦難が続く時、是非この映画を観てほしい。絶望の中で、少しでも光がみえるのであれば、迷・・・ 続きを読む